花徑BLOG アーカイブ

古美術花徑のブログアーカイブです。新しいブログは https://www.kakei-jp.com/blog です。

28日(土)9時から、いよいよ第一回が放送されます。 制作にかなり力が入っているようです。 面白そうですね。楽しみです。 http://www.nhk.or.jp/drama/shirasujirou/index.html …
続きを読む

トウハクに行ってきました。 常設展示で久しぶりに平安時代の涅槃図を観る事ができました。 この涅槃図の動物はとても大きく描かれていて、 みんな素晴らしいんです。さすが平安仏画。 画面の右端に、独鈷杵が落ちています。 以前、「この独鈷杵を拾いた …
続きを読む

花徑から歩いて1分。 気軽なカフェと落ち着いた雰囲気のレストランがあります。 どちらもとってもおしゃれです。 画像はカフェのランチ、子羊と野菜の煮込みとクスクスです。 レストランのメニューはきっとどれもおいしいのだと思うのですが、 つい、いつも鴨のローストを頼 …
続きを読む

なんでも鑑定団でもおなじみの 勝見充男さんの本が出ました。 盃ばかりを集めた楽しい本です。 花徑でも少しお預かりしています。 お問い合わせください。 …
続きを読む

友人に誘われて石和温泉に行きました。 宿の案内によれば、近くに古墳と遺跡と博物館がいっぱいありましたので、 レンタカーを借り、興味なさそうな友人を引き連れ まず「県立考古博物館」に行きました。 が、いきなり休館。。。日曜日なのに。。。 外観も素敵な博物館なの …
続きを読む

東京駅の壁面に 建築当初の構内案内図を発見しました。 大理石を色分けしています。 なんてオシャレなんでしょう。 …
続きを読む

ぎゃあ、出ましたー。 あの清楚な花からは想像しがたいこの姿を初めて見た時は、 本当にびっくりしました。 (4月17~20日の日記をご参照の事。) 文楽の、娘の顔が割れて般若の顔になるのみたいですね。 「正体見たり!」と表現した方もいました。 花よりも、 …
続きを読む

提灯にろうそくの灯りをともしてみました。 風情があります。 道ゆくビジネスマンは意外と気づいてくれなくてちょっとがっかり。 いつのまにか御幣もつけられていて、ますます素敵。 吊ったばかりの提灯と比べると少しまのびしてますね。 これが雨に濡れるともっとだら~んと …
続きを読む

店先に飾った提灯です。 「日枝神社 御祭禮軒提灯軒花」 領収証に、そう書いてありました。 赤坂の日枝神社の6月15日の例祭にちなんで、 7日から16日まで山王祭りがあり、 京橋にも装束をまとった氏子さんたちによる神輿の巡幸があります。 いなせな男衆が手際よ …
続きを読む

花徑近くの「桃六」さんは昔ながらの和菓子屋さんです。 おだんごが有名です。 できたてのどらやきが木箱に並べてありました。 このどらやきも、ふっくらしておいしいんです。 …
続きを読む

昨晩、家の中で発見した今年はじめてのチビやもりちゃんです。 発見したのは正確には猫でしたが。 やもりを触った事ありますか? やわらかくて冷たくてなんともかわいい。 外に捨ててあげようとしても、 手にぴたっとすいついてなかなか落ちてくれませんでした。 …
続きを読む

今日はもうこんなに開いてしまいました。 ひと株買ってきた山芍薬が、20年程の間にかなり増えましたが、 ほとんど全部一緒に咲いてしまいます。 開店当初からいらしてくださってる方が、 「咲いてる時に来られた事がないなぁ。。」 とおっしゃっていました。 すこ …
続きを読む

和紙の神社として知られる大滝神社(福井県越前市)に行きました。 石段を登ると見えてくる拝殿がなかなかど迫力。 入れ子式のような複雑な屋根の形をしています。 友人の子供が、「龍の顔みたい」と言っていましたが、 ほんとにそんなかんじ。 江戸の建築ですが重 …
続きを読む