花徑BLOG アーカイブ

古美術花徑のブログアーカイブです。新しいブログは https://www.kakei-jp.com/blog です。

カテゴリ: 愉しい骨董

いつも、差し迫ってのご案内ですが、 今度の日曜日(19日 10時〜)武相荘骨董市第2回めが 開催されます。 5万円以下の愉しい骨董を集めました。 大江戸骨董市のある日ですが、そちらから流れても十分間に合います。 画像は前回の骨董市の様子です。武相荘のHPから勝 …
続きを読む

ホームページのトップページでもお知らせしていますが、 あさって28日(木)から5月1日(日)まで 東京アートアンティークが開催されます。 花徑では恒例の「野の花のための花器展」を企画しています。 素朴な須恵器や籠などに花を活けて 皆様をお待ちしています。 初日 …
続きを読む

江戸中期、上手の白磁猪口です。 画像では普通の白磁のそば猪口に見えるかもしれませんが、 サイズは普通の3分の2くらいの大きさです。 女性に似合いそうな猪口です。(もちろん男性でも。) 口径5.7cm 高4.2cm >ご売約 新着通信を更新しました。 新着通信をご希望の …
続きを読む

●タバコ入れ 刻みたばこを入れるものです。 つやつやに光る桑の木目がきれいです。 高8,5cm \18,000 ●木地四方盆 小さな四方盆です。 材質はよくわかりません。 煎茶盆なのでしょうが、 小さな盆栽やグリコのおまけなどを並べてみたくなります。 約20x20cm \16,000 …
続きを読む

5万円以下の愉しい骨董シリーズです。 木の芽和え、たらの芽、ふきのとうなどが似合いそうな 織部のお皿3種です。 ぐるぐる渦巻きと縁のグリーンが洒落ています。>ご売約 総織部のお皿です。 >ご売約 輪花にしたお皿の縁を織部釉薬で飾っています。 >ご売約 …
続きを読む

鬼平犯科帳を読んでからは 栗ごはんは「栗飯」と呼んだほうが絶対おいしそうだと 思うようになりました。 栗飯に豆腐の味噌汁、公魚(わかさぎ)の甘煮。 こういうシンプルな池波風献立には、 塗り椀が似合います。 >御売約 新着通信を更新しました。 新着通信をご希望の …
続きを読む

5万円以下の「愉しい骨董」シリーズです。 お問い合わせはメール、コメント欄(公開されません)をご利用下さい。 _________________________________ ●デルフトタイル(1) かわいい兎のタイルです。 はじっこが少し欠けていますが、 そ …
続きを読む

5万円以下の「愉しい骨董」シリーズです。 お問い合わせはメール、コメント欄(公開されません)をご利用下さい。 _________________________________ ●新羅小壷 新羅の小壷です。 口や肩に自然釉がかかっているので、 それほど地味 …
続きを読む

5万円以下の「愉しい骨董」シリーズです。 お問い合わせはメール、コメント欄(公開されません)をご利用下さい。 _________________________________ ●木地盆その1 ケヤキの木地盆です。 よくある35cm前後の盆に比べて かなり大き …
続きを読む